コメント:12
観光客相手だからか安くないんだよな~。私の感覚的にはお祭りの縁日のような感じ。笑
共通データ
ソニーα7Ⅱ
SAMYANG AF35mm F2.8 FE
RAW現像 Adobe Photoshop …
コメント:16
コメント:12
写真は築地の場外市場、今はもう豊洲へ移動しちゃった築地市場の隣。
私が通っていた、がんセンターはすぐ近くにあるのでよく知った場所。
私が食べたお昼ご飯は、場外市場からは少し離れた場所にあるよく行ったお店。
場外市場ははっきり言って観光客目当てで高いだけなのでそこでは食べない。
…
コメント:18
コメント:20
コメント:20
この日(11/24)は都内へ、半日人間ドックを受けに行った。所属する健保で胃カメラが追加料金なしで検診が受けられるのだ。
胃の手術後5年は元の病院で見てもらえたが、ここ2年ぐらいはバリュームも飲まず、胃カメラもせず。
やっぱりたまにはね~。ところが、そこの胃カメラの先生曰く、あなたの胃は手術で複雑な形状になっているの…
コメント:20
ここは東京都では唯一の木造の映画館なんです。
途中から、お向かいの繭蔵さんの外観も撮ってみました。。
やっていた映画は
https://mizuhomachieizou.themedia.jp/
面白かったです!
…
コメント:20
コメント:20
コメント:34
青梅シリーズもまだ続き、そのあとも都内のスナップ系の写真が続くのですが、
ちょっと目先を変えてというか、自然の季節系の写真を先に出しておかないといかんせん陳腐化してしまうので、
順番無視でこちらからアップします。
-------------------------------------------------…
コメント:26
コメント:16
車屋さんに勤めていたことがあったので、自ら修理やレストアした車を多いです。
旧車系では、スカイラインGTB・SR311(フェアレディ)・トヨタ2000GT・コスモスポーツ等
古い車に逢うと懐かしい感じがしますね。
…
承認済みコメント(99996件)!
今日中に10万件になりそうです。もっともその半分は自分のものなんですけどね。
私が最初に乗ったのはシビックRS、買ってすぐサーキットを走らせたりしたので、最初からキ印だったんです。
その後は、サニー110・チェリーX1ーR・カローラ27レビン・だるまのセリカGT・ワーゲン・ジ…
コメント:20
コメント:24
コメント:20
目新しいものはとくにはありませんが、茶色のワタもあるんですね~。
パパイヤの花がまだかろうじて咲いていました。
共通データ
NIKON D5500
SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS…
コメント:22
11/19 流石に花は少なくなってきているだろうけれど、たまには行かないとと、
お天気も良く暖かかったので久しぶりにオートバイで出かけました。
共通データ
NIKON D5500
SIGMA 17-50mm…
コメント:18
コメント:18
コメント:14
かたらいのイチョウ並木は人が多いし、結婚式の前撮り?みたいなことをやってるのが3組ぐらい。
今一つ絵にしにくかったので、次のイチョウスポットへ。
子供の森から砂川口へ向かうと自転車道の中で少しイチョウが多いエリアがあるのだ。
…
コメント:18
コメント:17
コメント:26
11/19日の撮影写真です。いつも出遅れ記事ばかりで申し訳ありません。
イチョウ並木の写真まだ続くのですが、黄色基調の写真ばかり続いたので
目先を変えてご近所での花写真です。この時はまだ暖かく花などもありましたが。
このところ急激に冷えてきましたね。皆様におかれましても、お体に気を付けてお過ごしください。
…
コメント:20